2023年06月07日

2023五月祭の配布冊子・解答を公開します

先月開催された2023年度五月祭で、本同好会が配布したパズル冊子の問題・解答データを公開します。また、ハバネロも問題データのみ公開します。
オンラインで気軽にパズルを解いていただけるよう、一部のパズルでは問題画像に「ぱずぷれ」「puzz.link」「penpa.edit」へのリンクをつけております。

問題の不備や間違い等見つけましたらお気軽にコメントください。

問題
本冊子
...メジャーなパズルを集めた、全年齢対象のパズル冊子

さんしろうくん
...主に低学年の方や初めてパズルを解く方を対象とする、比較的解きやすいパズル冊子

ハバネロ
...本冊子よりもはるかに難しい、会員が力を込めて作った難問集


解答
本冊子解答
さんしろうくん解答
posted by pt at 19:43| Comment(0) | パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月02日

2022駒場祭の冊子と解答を公開します


2週間ほど前に開催された2022年度駒場祭で、本同好会が配布したパズル冊子の問題・解答データを公開します。また、ハバネロも問題データのみ公開します。
オンラインで気軽にパズルを解いていただけるよう、一部のパズルでは問題画像に「ぱずぷれ」「puzz.link」「penpa.edit」へのリンクをつけております。

問題の不備や間違い等見つけましたらお気軽にコメントください。

本冊子…
メジャーなパズルを集めた、全年齢対象のパズル冊子
本冊子 解答

こまぱずるくん…
主に低学年の方や初めてパズルを解く方を対象とする、比較的解きやすいパズル冊子
こまぱずるくん 解答

ハバネロ...
本冊子よりもはるかに難しい、会員が力を込めて作った難問集
ハバネロ


訂正:
本冊子p15 Castle Wall ルール追加: 「灰色マスはループのどちら側に入るかわかりません。」
本冊子p25 カナオレ(2) をハバネロ(8)へ移動しました。
posted by pt at 01:36| Comment(0) | パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月08日

UTPC2022の問題・解答公開

先日はUTPC2022にお越しいただきありがとうございました。おかげさまでUTPC2022を無事終えることができました。

UTPC2022の問題および解答データ、成績表を、特設サイトにて公開いたしました。

大会に参加できなかった方にも、ぜひ問題を解いていただければと思います。解答データは、大会中には解くことができなかった問題の答え合わせにお使いください。各問題の作者は解答データ中に記載しております。
posted by pt at 11:23| Comment(0) | パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月21日

2022五月祭の配布冊子・解答を公開します

先週末に開催された2022年度五月祭で、本同好会が配布したパズル冊子の問題・解答データを公開します。また、ハバネロも問題データのみ公開します。
オンラインで気軽にパズルを解いていただけるよう、一部のパズルでは問題画像に「ぱずぷれ」「puzz.link」「penpa.edit」へのリンクをつけております。

問題の不備や間違い等見つけましたらお気軽にコメントください。

問題
本冊子
...メジャーなパズルを集めた、全年齢対象のパズル冊子

さんしろうくん
...主に低学年の方や初めてパズルを解く方を対象とする、比較的解きやすいパズル冊子


ハバネロ
...本冊子よりもはるかに難しい、会員が力を込めて作った難問集


解答
本冊子解答
さんしろうくん解答
posted by pt at 09:00| Comment(0) | パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月14日

UTPC2022参加申し込み開始のお知らせ

皆様こんにちは。
このたび、ペンシルパズル同好会主催のパズル大会「UTPC2022」を5年ぶりに開催いたします!

●開催概要

開催日時
2022年8月7日(日)
10時00分〜18時00分ごろまで

会場
東京23区内の貸会議室(決まり次第追って連絡します)

内容
オフラインのラウンド形式のパズル大会です。
決められた時間内にどれだけパズルが解けるかを競います。
※UTPCは"Univ. Tokyo Puzzle Championship"の略で、2012年に第1回、2017年に第2回が行われました。

参加費用
1500円(予定、参加人数により前後する場合があります。)

●参加方法
こちらのフォームに必要事項を記入し、送信してください。
原則として3日以内に受付確認のメールをお送りいたします。
申し込み期限:7/17(日)まで。

※タイムテーブルとラウンド構成、インストラクションについては、以下のUTPC特設ページにて決まり次第公開する予定です。
https://puzzletokyo.web.fc2.com/utpc2022/html/utpc2022.html

●参加情報の変更について
参加情報に変更がある、ないし参加を取りやめるなどの場合、
件名を「UTPC変更の件」などとしてutpc2022@gmail.comまでお送りください。
こちらにつきましても、原則として3日以内に確認のメールを返信いたします。
posted by pt at 09:00| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。